【料金】
顧問契約に関しては、お客様がご依頼される業務内容、事業規模、関与度合い、作業ボリューム等に合わせて料金を設定させていただいております。
その他、業務により増減する場合がありますのであくまで目安(参考)としてお考えください。
ぜひ、貴社で経理・財務スタッフを雇用した場合の人件費コスト、実務処理能力と比較の上、ご相談ください。
明確な税理士顧問料
面談回数や記帳・証憑書類の整理の有無などをお選びいただける柔軟な料金設定をしております。
お客様のスタイルに合った無駄のないプランをご提案いたします。
顧問料 (税抜) | 法人 | 15,000円(毎月)〜 |
個人 | 10,000円(毎月)〜 | |
決算料 (税抜) | 法人 | 120,000円(年1回)〜 |
個人 | 70,000円(年1回)〜 |
料金例
年商900万、年2回面談、記帳代行は利用しない個人のお客様
10,000円 × 12ヶ月 + 70,000円 = 190,000円 (税別)
年商3,000万、年2回面談、記帳代行は利用しない法人のお客様
24,000円 × 12ヶ月 + 170,000円 = 458,000円 (税別)
年商8,000万、年2回面談、記帳代行は利用しない法人のお客様
30,000円 × 12ヶ月 + 220,000円 = 580,000円 (税別)
年商1億、年4回面談、丸投げ入力代行300仕訳程度
44,000円 × 12ヶ月 + 240,000円 + 30,000円(× 12ヶ月) = 1,128,000円 (税別)
対応可能な会計ソフト
● 弥生会計
● 弥生会計オンライン
● TKC