相続対策・申告サポート
にもかかわらず生活や多額のお金、家族関係等にも関わることなので親戚や数十年来の友人であっても相談しづらく、また、家族間でも意見が食い違うこともあります。だからこそ、安心して相談できる専門家の存在はとても大事です。
相続について、不安に思われていることをお気軽にご相談ください。残される家族のためにも、納税計画をしっかり立てておきましょう。
●相続対策
生前に相続税の試算を行い、納税資金が確保されているかどうかの確認、納税資金対策のご提案を実施します。
円滑な相続ができるよう、遺産分割を生前に書き残す遺言書の作成を行うことで、円満で計画的な相続のお手伝いを行います。
●相続税申告書の作成
ご遺族の皆様のご意向をくみ取り、これらの相続手続きを全面的にサポートします。
これまでの相続税の申告に携わってきた経験を活かし迅速で有利な相続税の申告を実施します。
●納税資金対策
相続税の資金負担額を軽減するために早めの現状分析による納税資金準備のご提案をいたします。
相続税の申告期限は、相続が発生して10ヶ月以内です。期限までに対応できるようサポートいたします。
●節税対策
相続税の負担を軽減するため、財産評価を減額する方法や、生命保険で葬儀・納税資金を準備するなどお客様にあった解決方法を提案いたします。
●女性税理士だから話しやすい、相談しやすい
当事務所は、親しみやすく経験豊富な女性税理士が代表を務める税理士事務所です。
お客様の立場に立ち、親身で丁寧、かつ、状況に応じた最適なアドバイスをさせていただきます。
まずは「話を聞いてもらおう」というような気楽な気持ちで、どうぞお気軽にご連絡ください。